ご挨拶
私どもは、「有機農業の里」山形県高畠町で、生命と環境にやさしい農の未来に希望を託し、農業を営んでおります。
堆肥と良質な有機肥料を施した土づくりを本命とし、化学肥料や農薬散布に頼らない丈夫な稲や野菜を育てています。
「健康の基本は正しい食生活から」といいます。私どもは、そのもとになる農作物を、責任を持って直接皆様にお届けしたいと思っています。是非、私どもの農業に共感をいただき、ご利用くださいますようお願い申しあげます。
高畠町(たかはたまち)の紹介
高畠町は、山形県の南部、置賜盆地にあります。
東は蔵王連峰、南は吾妻連峰、南西には飯豊連峰、西北には朝日連峰があり、これらの山々に囲まれた高原盆地です。
冬期は寒気が厳しくて積雪量が多く、夏期は高温多照、雨にも恵まれ、作物の生育に適した気象です。
盆地気象の特徴から昼夜間の温度差が大きく、水稲、果樹を中心として美味しい作物が栽培されています。
高畠町は、早くから有機農業に取り組み、「有機農業の里」といわれています。
西吾妻山・天元台スキー場から眺めた初秋の置賜盆地(盆地手前が米沢市、右奥が高畠町)
栽培作物
部門 | 栽培面積 | 栽培作物 |
---|---|---|
稲作 | 8ヘクタール | 無農薬栽培米コシヒカリ 減農薬栽培米コシヒカリ 減農薬栽培米つや姫 |
畑作 | 1ヘクタール | 大豆(秘伝、青ばた豆) |
所在地
〒992-0263山形県東置賜郡高畠町大字下和田2828-3
吉田農園
TEL 0238-56-3094
FAX 0238-56-3102
メールアドレス yoshidas@jan.ne.jp